kuruminnto’s diary

子育て&建売マイホームを暮らしやすく変えるのに奮闘中のワーママ 日々気になることを書いています

*お気に入りのレシピ本 白崎茶会*

こんにちは。

明日からゴールデンウィークですね!

うちは大きな旅行はありませんが、イベントの予定はあるので休みが待ち遠しいです!

 

 

今日はお気に入りのお料理本の話です。

マック等のファストフードやスナック菓子も大好きな一方で、独身時代や妊娠中は自然食やマクロビティック、グルテンフリーに興味がありました。

美味しくて身体にいいならいいじゃないかと!

確かに、外食やコンビニ弁当が続くと心身ともに疲れるし、ゴミは増えてお金もかかっていいことないなと感じていました。

本格的にやっている訳ではなく、元々気が向いたとき、選択出来るときにそういうのを選ぼう程度だったのですが、子供が産まれて子供にそういうモノを食べさせたい一方、仕事に復帰して時間をかけられなくなりレトルトとか簡単なモノに助けられてるのも事実(;´Д`)

そんなことで葛藤していてもしょうが無い!私が疲れてるより、子供と笑顔でいられる時間を第1に、余裕があれば食も気にしようというのが、しっくりきています。

 

そんな私が最近はまっているのがこちら。

 

秘密のストックレシピ

秘密のストックレシピ

 

 

books.rakuten.co.jp

 

 

白崎茶会という本が大好きです!

特にこちらの本は、調味料を自分で作るというもの。

しかも、工程が意外と簡単なんです。

材料も、『それどこで売ってるの(^_^;』ってものはほぼなくて、基本的には近所の自然食良品を扱ってるところや楽天24で揃えられます。

先週末は、特にお気に入りの、シチュールー
f:id:kuruminnto:20170417172342j:image
f:id:kuruminnto:20170417172347j:image

カレールー
f:id:kuruminnto:20170417172351j:image

写真を撮り忘れましたが中華スープの元を作りました(*´ー`*)
f:id:kuruminnto:20170417172354j:image

できあがりはこんな感じ。

先入観ですが、ルーって色々と入っていそうだし脂質が多いのが気になりましたが、こちらだとココナッツオイルで作るのでその点は安心。

しかも混ぜて冷やし固めるだけという、手間暇かけなくていいレシピ!!

週末作り置きが出来る上に、食が気になる場合にもぴったり。

これこそ、食を気にしているワーママにぜひ広がって欲しい本です♪(´ε` )

 

中華スープの元はチャーハンを作ったり色々使えるし、この本に紹介されているデミグラスソースはむしろ市販のより断然美味しくて、もう冷蔵庫に無くてはならないモノです(*´▽`*)

 

この他にもおやつやパンのレシピもあるのですが、どれも簡単に作れるように工夫されていて、休日に出来た隙間時間で作れるので本当に重宝しています。

 

白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ

白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ

 
白崎茶会のかんたんパンレシピ

白崎茶会のかんたんパンレシピ

 

 

 

ちなみに台所の収納の紹介!

台所は調味料を無印の棚と、炊飯器用のキャスターの部分に置いています。

料理中はこんな感じで出したままにして、
f:id:kuruminnto:20170417172358j:image

終わったらしめればこんなにスッキリ。
f:id:kuruminnto:20170417172400j:image

冷蔵保存の醤油や白だしは冷蔵庫にしまってます。

狭いキッチンだからこその隙間を利用して使いやすいようになるよう心がけています٩(๑´3`๑)۶

 

*いい親よりも大切なこと 小竹めぐみ・小笠原舞*

こんばんわ。

久しぶりに、本の紹介です。

 

 

いい親よりも大切なこと 小竹めぐみ 小笠原舞

 

いい親よりも大切なこと ~子どものために“しなくていいこと

いい親よりも大切なこと ~子どものために“しなくていいこと"こんなにあった! ~

 

 

タイトルに惹かれて購入しました。

子育てに悩んでいるわけではないのですが・・・こういうタイトルを見るとついつい惹かれてしまいますね。

「子供に、いい大人になってほしい」という思いから、アンテナが敏感になっているのかもしれません(^_^;)

 

著者は、おやこで通う習い事、おやこ保育園を主催しているそうです。

おやこ保育園 ~“生きること”を親子で楽しみ、育ち合う保育園~ | こどもみらい探求社

 

保育園、入れなければ仕事に復帰できないから、どこでもいいから預けたいなんて想いで探すけれど、実際は多感な子供の時期を、しかも一日の大半を(うちの保育園は最長だと7時から19時までの14時間)、親と家で過ごす時間より長く保育園に通うのだから、先生が信頼できるかとか、ご飯はどんなものをあげるのか、外へ遊びに連れて行ってくれるか、子どもが安心できる環境かとかがとても重要なはずです。

でも、そんなことをこだわっていたら、今の日本では母親が仕事に復帰できないことがほとんど・・・。

そして、保育士の待遇の悪さや、保育園に入りたい人が選べない現状・・・

人が社会を作るのに、その人を育てるところが軽視されているなんて、本当に悲しい現実ですよね。。。大事なことですが、ちょっと話が逸れました(^_^;)

 

一方、仕事に復帰せず専業主婦で子育てしている人は、子どもとだけの生活で、自分の子育てがこれでいいか悩むことも多いそうです。

このおやこ保育園は、ここでいう保育園と違って、預かり形式ではなく親も一緒に通う、日中だけの保育園のようなので、他の保育園と意味が違うようです。

 

ちょっと調べただけですが、このおやこ保育園は後者の方にとっては、子どもといる時間も大切にでき、でも自分だけではなくみんなで子育てできるなんて、理想的だなーと思いました!

 

肝心の本の中身は、した方がいいことではなく「しなくていいこと」を挙げています。

なので、あ、これもやらなくていいの??なーんだと、読むと子育てが楽になります(^_-)-☆

 

たとえば・・・

 

・子供にすべてをおしえない

知らないことが子供の特権で、大人は、子どもの中にすでにある思考力や想像力の芽を育つ環境を作ればいいだけ!

教えない・・・なら、親も気が楽です。

うちの子は3歳を前に、今まさに「イヤイヤ期」から「なんでなんで期」への移行中です。

なので、なんで?どうして?これなに?とたーくさん質問してきますが、

敢えて「なんだろうね?」「どうしてだと思う?」「ママできないや、わからないや、息子ちゃん教えて」とその時の気分で回答を変えたりしています。

そのままその時はわからなくてもいいかーと、子どもがわからなくてもそのままにしておいた方が、興味の芽がのびるのかなーなんて素人ながら思っています。

自分も気が楽ですしね!!

 

・生活リズムに縛られない

一日3食食べられなくてもいい!トイレの時間や寝る時間がぴったり同じでなくてもいい!

大人も食欲のない日だってあるし、夜更かししたい日だってある。

次の日がお休みだったり、お休みが多い週で許容できるときは、寝る前に絵本をもう一冊読んであげたり、少し暗くなるまで外で遊んでみたり。

ご飯も食べなくても、無理に食べさせず、食べたい時に食べてくれればいいかなーなんて思うようになりました。

ただ、ご飯の途中で立ち上がったらごちそうさま、ご飯を食べなかったときにご飯の時間・おやつの時間以外は追加で食べ物をあげないことは決めていて、時には泣いたりぐずったりすることもありますが、何度か繰り返すと自分で学び、基本的には大人と同じリズムで生活するんだよということを理解している気がします。

そもそも、うちは保育園で栄養のあるご飯を食べてきているので、家で無理やり食べさせて楽しくない時間にしたくないなと。

一日に2-3時間しかない親子の時間、できるだけ子どもと楽しく過ごしたくて、決まりに縛られないよう、気を配るようにしています。

 

・こどもは愛情を貯金できない

そっかー!と、妙に納得。一日1回は愛情を伝える時間を作ることが大切だそうです。

 

やり方は何でもよくて、好きな遊びがあるならそれを一緒にやる、言葉で「好き」といったり、ぎゅーっとしたりする。

我が家では、何かにつけて、「息子ちゃん、好きだよー!」

「今日はママと○○(一緒に寝てくれて・・とか些細なこと)してくれてありがとう」

「大好きのぎゅー(といってぎゅーする」

あかちゃんみたいに横抱きして赤ちゃんみたいに大切に扱ってみる(案外うれしそうな顔をします)

等を気がついたときにやっています。

息子のため・・・というより、それを言っている自分もなんだか癒される気がします。

家族・親子関係も円満になりますしね!

 

・否定語を使わない

こどもはダメな行動を指摘されただけでは、どうしていいかわからないそうです。

それを聞いて、「廊下は走らないで→廊下は歩こうね」というようにしてみました。

まだ効果は感じていませんが・・・(笑)もうちょっと大きくなったら、わかってくれるかな?

 

 

・ほめるよりも認める

すごい!よりも、できたね!を大切に。

自分らしさを育てることが大切。

 

もっともーっと大切なことがたくさん書いてあるのですが、続きが気になる方はぜひ本を手に取ってみてください。

実践することで、子どもとの生活を、またひとつハッピーにつなげてくれる本ですヽ(^o^)丿

 

 

子育てに悩んでいるといえば、昔こんな本も読んだことがあります。

 

子育てハッピーアドバイス

子育てハッピーアドバイス

 

 いい例と悪い例が、マンガで書かれているのでとってもわかりやすいし、自然に理解できておススメです。

これを読んで、とにかく、子どもにはスキンシップをして大好きって伝えようと思いました。

 

今調べてみたら、シリーズで他にも面白そうなのがたくさんありました。

妊娠期から子供の思春期まで・・・しかもパパ用もありますね!

私もまた手に取ってみようと思いますヽ(^o^)丿

 

 

 

*GAPセールで購入した子供服・自分服*


割と柄ものやパステルカラーが好きだったので、GAPが安い!かわいい!と聞いて行ってみてもピンとこなかった20代・・・。

 

子供が生まれてみても、ベビーの服は足まで覆われていたり、かわいいけどなんだか形が。。。そして値段もそれほど安くないし。。。(-_-メ)

なんて思っていましたが、最近その良さがわかるようになってきました(笑)

 

というのも、KIDS(トドラー)の服が、大人っぽくって小さい子供の着せるととてもかわいいのです☆

そして、不定期に開催されるセール・・・それが50%OFFとか、結構大幅なんです!

ということで、最近はセールを狙って息子の服を購入しています。

 

先日もふらふらと歩いていたら・・・

なんとGWキャンペーンで最大50%OFFとのこと\(゜ロ\)(/ロ゜)/

http://gapjp.tumblr.com/post/159708131774/ストア限定ゴールデンウィークキャンペーン開催

gapjp.tumblr.com

4/26~5/8までとのこと!

現在GAPアプリでは4/30までの10%OFFクーポンが出ています。

KIDSの商品は40%OFFだったのですが、GAPアプリを提示するとさらに10%OFFで計50%OFF!

もともと50%OFFの大人服は、そこからさらに10%OFFになっていました・・・

(定価で買う気がしなくなってしまいますね(^_^;))

早速お買い物してきました。

戦利品はこちら!

ポロシャツ


f:id:kuruminnto:20170427164150j:image
f:id:kuruminnto:20170427164154j:image

ネットでは見つけられなかったのですが、私が行った店舗ではKIDSのポロシャツ定価2600円のものが1000円のセールをしていました!

そこからアプリの割引で900円

 

 いつも青系の服を買うことが多く、特にピンク系は持っていなかったのですが、

ピンクと紺の配色がおしゃれだったので、サイズがいいのがなかったのですが1サイズ上の110を購入しました(*^_^*)

今年着れなくても、来年着れるでしょう(^◇^)!

 

Tシャツ
f:id:kuruminnto:20170427164218j:image

もともとセール品で1490円だったこちら。

割引で805円

恐竜も好きなお年頃なので、選んでみました。

 

 

ズボン


f:id:kuruminnto:20170427164227j:image

割引後で紺1566円 グレー1188円

ラフになりがちな夏こそ、こういう生地がしっかりしたズボンだとかっこよく見える気がします!

グレーはジャージー素材です。

汚れてしまってもったいない気もしますが、保育園洋服とお休み用服の管理は分けていません。

子供服は消耗品として、汚して使い切るつもりで扱っています。日々の管理に気を使う方が大変なので。(なので、セールでしか基本買いません(笑))

というわけで、保育園にも着ていけるよう、お腹まわりがゴムなところもポイントです!

 

 

そして、いつもなら子供服だけで終わるところなのですが・・・

自分のも見ていたら、いいものを見つけてしまいました(*^_^*)

 

Tencel スモック使用ミディーワンピース


f:id:kuruminnto:20170427164354j:image

定価7900円が3555円でした😍🌼

 水色のデニム風の生地で、薄くてやわらかく、

ひざ丈で左右の横が少し短くスリット風になっています。

薄い黄色とか鮮やかな色のカーディガンを合わせるとかわいいかなと思って、購入(@^^)/~~~

デニムっぽいので子どもと出かける時も着ていけるし、休みの日に着れるらくちんさもあるし、ひざ丈なのできれいめ要素もあるので合わせる小物によっては通勤にも着られるかも??

我ながらいいものを見つけて満足でした(^◇^)

 

http://www.gap.co.jp/browse/product.do?cid=13658&vid=1&pid=526930006

GAPのHPを初めて見ましたが、商品の紹介が動画になっていて、スカートの揺れ感とかを確認することができて、ネットショッピングをするときにもイメージ通りのお買い物ができそうです!

ずっと探していた黒のワンピースもいいものがありそうです!

GAPは夏の小物が得意!と「毎朝服に迷わない」と書いてあったので、

セール期間中にまた足を運んで掘り出し物がないか探しに行きたいと思います(*^_^*)

 

毎朝、服に迷わない

毎朝、服に迷わない

 

 

 

 

 

 

 

*横浜アンパンマンミュージアム 番外編 10周年セレモニー*

長くなりましたが、今回がアンパンマンミュージアム関連の最後の記事です。

 

14時からセレモニーがあるということで、13:40頃にミュージアムの外に出てみると・・・
f:id:kuruminnto:20170424164523j:image

人人人・・・!!!

 

完全に出遅れました(@_@;)

でもここじゃないとアンパンマンに会って帰れない!ということで、ミュージアム出入り口近く、ショーとしては真後ろの席を場所取りすることに。

前から3組目くらいの位置だったので、正面でも遠いより子供達にはいいかなと思ったのですが、この選択は良かったです(*^_^*)

ショーが始まる直前・・・

 
f:id:kuruminnto:20170424164550j:image

あ!アンパンマン!!

 

出番待ちしている姿が見れました(笑)

 
f:id:kuruminnto:20170424164609j:image

そして、歌って踊って、以外に激しいアンパンマンショー(^◇^)

 
f:id:kuruminnto:20170424164620j:image

真後ろなのでほとんど後ろ姿でしたが、くるっとこちらを向いたときに逆にすごくうれしくなりました(笑)

 
f:id:kuruminnto:20170424164627j:image

奇跡的に撮れたスリーショット!(笑)


f:id:kuruminnto:20170424164648j:image

そして、なんとこの日はアンパンマンミュージアム10周年を記念したイベントの日だったようで、フジテレビの藤井アナウンサー

と、アンパンマンの声をやられている戸田恵子さんが登場しました。

(ということは、通常の平日より混んでいたのでしょうか??)


f:id:kuruminnto:20170424164703j:image
f:id:kuruminnto:20170424164707j:image

 

 

こちらにも手を振ってくれた戸田さん。。。

姿勢がよくて、さすが女優さん。

見た目は真似できなくても、その姿勢の良さだけは真似したいと思いました(^_^;)

 

 


f:id:kuruminnto:20170424164722j:imageカレーパンマンは近くまで来て手を振ってくれました٩(๑´3`๑)۶

ありがとう!!
 

 

このショーが無料だとは、近くに住んでいたら足しげく通ってしまいそうです。

しかも、アンパンマンミュージアムは横浜みなとみらいエリアなので、

次回からは横浜にお買い物に行って、ショーを身にモールへ来るのもいいなと思いました(*^_^*)

 

ところで、一緒に行った友達が4月生まれだったので、先着順で申し込めるお誕生日会ができたらいいね!なんていいながら言っていたのですが、この日はこのセレモニーがあるからか、アンパンマンミュージアムの誕生日会がありませんでした。

毎日やっているわけではないようなので、こちらもしっかり下調べをすることをおススメします(@^^)/~~~

 

 

*横浜アンパンマンミュージアム 後編*

前回の記事の続きで、アンパンマンミュージアムの紹介です。

入口を入ると・・・ドン!!
f:id:kuruminnto:20170422174036j:image

大きなアンパンマンが手を広げてお出迎えしてくれています。

  

ミュージアムは3階建ての建物で、最初に3階までエレベーターで上がって、下がりながら遊んで行きます。

 

とにかくいたるところにアンパンマンの絵柄がたくさん壁に書いてあり、

ジオラマや仕掛けがたくさん!!

 
f:id:kuruminnto:20170422174104j:image
f:id:kuruminnto:20170422174117j:image
f:id:kuruminnto:20170422174132j:image


この日の年齢層としては、2-3歳の私たちのグループは大きい方で、1-2歳がかなり多くいました。

ほとんど土足のエリアが多いものの、よちよち歩ける子供から楽しめそうなので、入場料が1歳以上からかかるのも納得です。

 

平日でも結構混んでいたので、土日は凄まじいんだろうなと(^_^;)
f:id:kuruminnto:20170422174659j:imageアイスクリーム屋さん

アンパンマン号に乗ったり、色々な仕掛けで遊んだり。
f:id:kuruminnto:20170422174145j:imageぱらぱら絵本
f:id:kuruminnto:20170422174351j:imageパン作り
f:id:kuruminnto:20170422174357j:image
f:id:kuruminnto:20170422174420j:imageアンパンマン、新しい顔だよー!』



イベントも色々やっていて、この日はこんな感じでした。

 
f:id:kuruminnto:20170422174329j:image

あとは、人形劇は最前列で見れたので、混み具合は時間帯にもよるのかなと思います。

 


f:id:kuruminnto:20170422174448j:image
 

グリーティングは3階の体験ジオラマ館にて大体1時間ごとに開催されています。

平日だったからか並ぶこともなく、ゆるーく集合しているところにキャラクターが来てくれました。

この日は、12時の回に参加してみたら、おむすびまんとばたこさん
f:id:kuruminnto:20170422174510j:image

・・・なんか、せめて一人はもうちょっとメジャーなキャラクターだったらよかったのにと思ったのは私だけではないはず(^_^;)

しょくぱんまんとかカレーパンマンとかドキンちゃんとか・・・

アンパンマンがくるよと伝えてしまったので、うちの息子は拗ねてしまい、グリーティングできませんでした(-_-メ)

ディズニーとは違って、仲良くハグ(ギュー)をしようというアナウンスをしていて、みんな握手よりギューをしていました。
f:id:kuruminnto:20170422174522j:image

アンパンマンはどうやら朝の時間に出てきたのですが、下調べもせず電車を間違って開館時間に間に合わなかったので色々逃してしまいました(^_^;)

行かれる方は、当日のスケジュールを事前にある程度考えて行くことをお勧めします。。。

 

<虹の滑り台>
f:id:kuruminnto:20170422174536j:image

ここは3歳以上を目安にしていましたが、一人でいける年齢なら滑らせてくれました。

見た感じ、かなり急な滑り台だったので、少なくとも2歳くらいじゃないと行けなさそうでしたが、靴が変に引っ掛かって顔をぶつけてしまった子もいたので、もう少しなだらかな方がよさそう・・と思いました(^_^;)

お姉さんたちがたくさんいて、安全に滑れるよう配慮はしてくれていました。 

 

アンパンマンの丘>

f:id:kuruminnto:20170422174602j:image

アンパンマンバイキンマンドキンちゃん・コキンちゃんの柔らかいボールで遊べる外のエリア

バランスボールみたいに乗って遊んだり、追いかけたりして楽しそうでした!

 

 

 <やなせたかし劇場にてアンパンマンショー> 
f:id:kuruminnto:20170422174547j:image

時間ぎりぎりに行ったため立ち見になってしまいました。

息子たちはいつも保育園でお昼寝している時間なので眠さがピークにきており無表情になりつつも、外なので寝れず・・・

ショーを見ながら休憩になって良かったです(^_^;)

 
f:id:kuruminnto:20170422174633j:image

遠かったですが、ようやくアンパンマンに会えたのでひそかに喜ぶ息子。

やはり席に座ってみる方が楽なので、これも少し早めに行くことをお勧めします。

 

長くなりましたが、最後はセレモニーというイベントがありました。

こちらは無料観覧エリアのモールの方で見ることができます。

セレモニーは写真が多くなるので、次の記事で書こうと思います。

*横浜アンパンマンミュージアム・前編*

こんにちは。

関東はやや肌寒い週末となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

 

4月の平日に、横浜アンパンマンミュージアムに行ったので、ご紹介致します。

またもや珍道中となりますが、良かったらおつきあい下さい٩(๑´3`๑)۶

 

www.yokohama-anpanman.jp

そもそもなんで行こうかと思ったかというと、年末にかったベビーブックの付録DVDにアンパンマンミュージアムの映像があり、2歳になっていたのでそろそろ楽しめそうかなと思ったことと、電車でいけるかなと思ったからです。

早速、仲の良い保育園のお友達を誘い、3組でアンパンマンミュージアムを目指すことにしました!

やはりいつも一緒にいる、0歳から一緒の男の子3人だけあって、朝会った瞬間からテンションMAX!!!

「電車の中では、忍者さん(静かに)だよー(^_^;)」といいきかせ、早く着かないかなーと思っていたら・・・・

「目黒、目黒・・・」と電車のアナウンスが。。。

横浜に向かっているはずなのに、目黒!??

ビックリしたことに、電車を乗り間違えました。

みなとみらい線の「新高島」駅を目指していたのに、「高島平」駅行きの電車が来たのでそれに乗ってしまっていました(^_^;)

せっかくオープンに合わせて朝早く来たのに・・・残念(@_@;)

下調べ、ちゃんとすればよかった。。。皆様はそんな失敗はしないと思いますが、お気を付け下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

そんなこんなで、うちのこも「電車降りたいー!!」なんて騒いでいましたが、お菓子をあげつつなんとかしのぎ、やっとのことで10:30頃到着。

新高島からは子どもと一緒に歩くと10分ほどかかります。

大きな道路なので子供がある程度走っても安心ですが、それなりに距離があるので雨の日は雨具が必須です。

新高島駅から一番近いのはドキンちゃんゲート!
f:id:kuruminnto:20170422164529j:image

早速入ります。

 

 

あまり下調べせずに行ったのですが、横浜アンパンマンミュージアムは有料部分(ミュージアム)と無料部分(モール)があり、モール部分にはお土産屋さんや食べ物屋さんが充実しています。

青で書かれているミュージアム部分以外は入場料が必要ない無料エリアです。
f:id:kuruminnto:20170422164544j:image

そして、時間によってはこの無料部分でショーが見られます。

 

よくみなさんブログにも書かれているジャムおじさんパン工場もこの部分にあり、アンパンマンのキャラクターのパンを購入することができます。

2階で食べていくこともできますが、その場合は店内での飲み物の注文も必要です。

移動に時間がかかってしまったので、とりあえずはこのパン屋さんで腹ごしらえ!
f:id:kuruminnto:20170422164710j:image

アンパンマンロールパンナちゃんとバイキンマンを注文しました。

本当は1人一個ずつにする予定が、パンのあまりのかわいさに入店直後に子供がパンに触れてしまったので3個買いました(;´Д`)

 

ジャムおじさんのパン工場で買える20種類のパンの味を紹介♪

このサイトはパンの種類を紹介してくれて、電車でぐずった子供たちに、「ついたら何のパンを食べる??」と質問して気を紛らわすことができ助かりましたヽ(^o^)丿

 

パン屋さんの店内もとてもかわいい装飾でした。
f:id:kuruminnto:20170422164719j:image

2階でイートインすることができますが、ワンドリンクオーダーが必要です。

スペシャルラテという、あんこいりのコーヒーを注文。


f:id:kuruminnto:20170422164736j:image
 

うん・・・。あんこ+コーヒーの味です。(そのまま(笑))

 

 

 

 

そしてようやくアンパンマンミュージアムへ!!

子供1才以上から、一人1500円なので、親子で3000円でした。

子供には特典付きで、今回はこんなアンパンマンのカメラがつきました。

 
f:id:kuruminnto:20170422164749j:image

4月20日で横浜アンパンマンミュージアムは10周年を迎えるそうで、記念品として写真立てももらえました。

 

それと、会社の福利厚生のカードを見せたところ、アンパンマンのネームタグをもらえました!

 そんなこんなでようやく有料のミュージアム部分へ入ったのが11時すぎ・・・

駅の階段を上ったり走りまわったり、張り切りすぎて子どもたちはすでにあくびをし始めていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

どうなることやら・・・

続きは後編へ。

*marimekkoとFredric packersのリュック比較*

*********************************

現在こちらのブログは更新しておらず、新しいブログに引っ越しております。

追記などもこちらに行いますので、ぜひ新しいブログ記事をご覧ください(^^♪

*marimekkoとFredric packersのリュック比較* - ひかりと雫と

********************************

 

以前書いたこの記事・・・

*お買い物マラソン、定番リュックに足ゆたんぽ* - kuruminnto’s diary

*お買い物マラソン、定番リュックに足ゆたんぽ* - kuruminnto’s diary

そう、大人気の、大定番のmarimekko buddyを購入したのですが、

その後、なんだかしっくりせず、リュックを購入しなおしました。。。

とっても吟味して購入したはずなのに、もったいない(*_*;

 

購入したのはこちら

そう、marimekkoのリュックを購入するときに悩んでいたこちらです。

こちらも、モデルの凜花さんなど有名どころのママタレさんが使用しているので有名なリュックだそうなのですが、私は全然知りませんでした(^_^;)

でも、見た目のシンプルさと、本体の軽さがいいなと思って目をつけていました。

 

二つ並べてみました。

サイズ感はこんな感じです。


f:id:kuruminnto:20170417171656j:image

前から見た感じだとさほど大きさは変わりませんが、


f:id:kuruminnto:20170417171729j:image

横から見るとマリメッコの方が幅広です。

自立してるように見えますが、マリメッコの方しか自立出来ません。

実際の写真はこちら。


f:id:kuruminnto:20170417171904j:image
 

中には全くポケットがありません!!

外にポケットがひとつあるのみ・・・

なので思い切って、リュックインバックを購入してみました。
f:id:kuruminnto:20170417171919j:image

item.rakuten.co.jp

サイズはLでちょうどよかったです。

これがないと、リュックのキジがかなり薄くbuddyと違って自立しないので、リュックの中で荷物がぐっちゃぐちゃになると思います・・・。

このリュックを使うならば、私的には、必須アイテムです。

 

こんなのもありました。

 

肩ひもは、シートベルトのような素材でフェルトをはさんであります。

なんだかおしゃれ。

そして肩ひもの前側に、リングが二つ・・・

今のところ何に使うのかわかりませんが(笑)、生活スタイルが変わったら、鍵とか赤ちゃんのおもちゃとかをつけると便利そうです。

肩にかけるときにベルトが伸びやすいのが残念ですが、逐次ちょうどいいサイズに引っ張って調整するのもさほど気にならずなれました。

なにより、腰ベルトがついているので、公園で子供と走ったりするときには便利でした!

あとは、外出中、途中で子供が持たなくなったリュックを腰にかけて運べました٩(๑´3`๑)۶💦

 

marimekkoでしっくりこなかった部分としては、リュック自体が自立するのはよいが、その分硬いこと。

そして、片方の肩にかけたまま荷物をとりだすのが大変なこと。

抱っこひもでいつも移動していた私にとっては、肩にかけたまま荷物を取れないというのは、ママバックとして致命的な気がするのですが・・・!

buddyはチャックが四角なので、走っている時にその反動でリュック全開!中身が丸見え!になることが少なそうなのは利点ですがね・・・やはり赤ちゃんや子供と出かけている時は、簡単にものを取り出したいですよね?

 

なので、今回購入したリュックは、それ自体がとても軽く、シンプルだけど高級感があって、お気に入りのリュックになりました(^_-)-☆

 

購入するときに気付いたのですが、このブランド、

形も色々、ブランドロゴのタグも白や黒等色々あるので、自分のお気に入りを見つけるのも楽しそうですよ!

リュック以外の形もかわいい。

 

ちなみに、marimekkoのリュックは夫が使っています。

これを機に日常でリュックを使うようになった夫も、両手が空く楽さを体感して、

納得して使ってくれています。

夫的には、大容量入るところがお気に入りで、固さは全く気にならないそうです。

私が猛烈に肩が凝ったのは、体形の違いでしょうか??(^_^;)

とにかく、無駄にならずに良かった・・・(^◇^;)