kuruminnto’s diary

子育て&建売マイホームを暮らしやすく変えるのに奮闘中のワーママ 日々気になることを書いています

*バスタオル生乾き問題(*_*;*

みなさん、いつも洗濯はいつしていますか?

我が家の周りにリサーチしたところ、夜お風呂に入ってからと、朝早く起きての2強でした。

我が家は、夜はできる限り早く寝たいし、朝はできる限り寝ていたい(笑)ので、夕方保育園から持ち帰った汚れ物と一緒に前日の服やパジャマを洗っています。

帰宅後すぐにスイッチを押せば、夕食からお風呂までの間に干すことができて、ノンストレス☆のはずが、一つ問題があります。。。

 

それが、夜使ったバスタオルです。

夜使った後、湿度の高い洗面所に干して翌日夕方に洗うのを待つバスタオル・・・

生乾き臭が取れません。。。

 

バスタオルを小さくしたり、

ガーゼタイプにしたり、

レノア消臭プラスの柔軟剤を使ったり

しましたが、完璧な効果はなく・・・

乾燥機能付き洗濯機なので、お風呂に入った後に洗濯機&乾燥をすればいいのですが、なんとなくもったいない気がしてしまい・・・(;´∀`)

 

次の手として、風がこもっているからだろう!!ということで、上記に加えて、

扇風機を脱衣所に追加してみました( `ー´)ノ

 
f:id:kuruminnto:20170705163901j:image

起き型にもクリップタイプでも使用できる形のものにしました。

以前がっちりマンデーにも出ていた、YAMAZENというところも信頼できるところ。

ミニサイズながら、首振りです。

バスタオルは写真右側にかけるので、直接風が当たらないのですが、コンセントが邪魔にならないようこの位置に設置しました。

 

設置は、ネジではなく、7kgまで利用可能な石膏ボード用のフックを使いました。

 
f:id:kuruminnto:20170705163924j:image

同じ商品ではありませんが、こんな感じのものです。

 

また、上の方に設置するので、自己責任で全面のメッシュを取りました。
f:id:kuruminnto:20170705163912j:image

無いほうがすっきりしたように思います(=゚ω゚)ノ

 

リモコン式ではないので、椅子に乗ってスイッチON/OFFしなければいけないことと、コンセントをつなげる必要があるところはめんどくさいですが、設置したままでいいことが逆にメリットだと思い、小さいものではなくこちらにしました。

 

悩んでいた小さいものたち↓

 

 

 

夏の暑風呂上りに扇風機で涼むこともできるし、

バスタオルの生乾き問題、解決するといいのですが!

 

*近々はてな無料Ver.に戻ります&雑感*

はてなプロにして1か月。

 

kuruminnto.hatenablog.com

 

アドセンスにしようとか、いろいろと考えていました。

どうやったらアクセス数が増えるんだろう?

少しでも収益出してみたいなー・・・

イラストを描いているブログは読んでるだけで楽しいな・・・とか。

 

でも、そもそもの根本に立ち返ると、アクセス数を増やすために、毎日ブログを書くのも本望ではない。

ブログをどうやったら進化させられるのかを調べたり、記事が書けないことが、ストレスになりつつありました

でも、ここ数か月のブログの更新を見ていると、案外数日ごとにアップをしていて、実際は結構更新していたのです。

思い込みで、ブログが楽しくなくなるなんて、嫌だ(ノД`)・゜・。

 

ブログを書くことは、記録にもなり、自分の考えの整理にもなる。

なので、近々無料の方に戻ろうと思っています。

これからも自分ペース、自分本位なブログになりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

書くこと自体は楽しいのですが、利益に目がくらむ(笑)と、本業(仕事と子育て)をおろかにしてしまいそうなので。

そう気づくまで、半年くらいかかりました(笑)

でも、ブログを書くことが、自分維持につながっていると思います。

もう少し、いろんなことを紹介、共有していけたらいいのですが、時間の作り方が下手なもので・・・(;´∀`)

 

 

「人生を変える三要素」をブログを書いていたら手に入れた話 - 自分の心を殺してはいけない

ブログを書くことで、人・時間・お金の3つの要素についての向き合い方が変わり、人生が変わったという話。

自分も3要素とも、取捨選択しているつもりですが、自分の弱点は、相手の気持ちを気にしすぎてしまうところ。

選んだ後に、『○○さん、どう思っているかな?もしかして怒っているかな』なんて考えてしまうところ。

選んで結論を出したんだから、もう変えようがないのに。

 

会社の定例の飲み会も、産後しばらくたってから参加するようにしていましたが、行ってみて、でもやっぱり疲れて、子供といたかったって気持ちもあったし、お金も使うし、もうどう思われても行かなくていいやーと思えたのはつい最近です。

私の人生、私が責任をとるとして、周りに迷惑をかけない程度に、周りの考えに振り回されず、自分の後悔の無いように生きる。

 

生きるって、本当に覚悟が必要

 

ですね。

なんとなく、産後の方が共感力が増加して周りの言うことが気になってしまうのですが、それって私だけでしょうか?

子供がいなかった時の方が、覚悟もなく自分の考えを押し通せたし、根拠のない自信があったのになぁ・・・f:id:kuruminnto:20170705154302j:plain

 

*kivi初心者ながら、アメジストを購入してしまいました(*´з`)*

 

 

昨日は大雨でしたね。。。

保育園からの帰りい土砂降りに遭い、ずぶぬれで家に帰りました。

予測が甘くて、雨が降る前に帰れると思い傘など持たずにお迎えに行ったためです・・・

でも、笑っちゃうくらいにずぶぬれで、なんだか楽しくなりました(笑)

 

楽しい気分つながりで、最近気分の上がったお買い物の話です(*'ω'*)

数年前、北欧に旅行へ行ったとき、無人の部屋やトイレにキャンドルが灯っていて「火事にならないの??」とビックリしました。

日本で…というか我が家でキャンドルに火を灯すのはなかなか難しいなぁと思い、その時はkiviの魅力をそんなに感じませんでした。。。

 

時は経ち、現在。

kiviの魅力にジワジワとやられていました!

シンプルな形と多彩な色。

火を灯さなくとも、ガラスのキレイな色に癒される(●´∀`●)

 

 今まで持っていたのはこの3色。スコープさんのウルトラマリンブルー

それと、カステヘルミのサンドとフロストクリア

ガラス製品ながら、カステヘルミのツブツブが素敵で、冬の間もずっと飾っていました( *´艸`)

 

他の色もほしいなーと思いつつ、何色にしようか迷って買えずにいたのですが、

とうとう先日のマラソンで他のも一気に買ってしまいました!

 

kuruminnto.hatenablog.com

一つ一つの商品へは過去記事から飛べます!

 

イメージはもちろん、虹!

といいつつ、7色じゃないし、偏りあるけどね・・・

なんとなく好みで選びました!

 
f:id:kuruminnto:20170705091546j:image

 

最初は白い壁紙の壁面に飾っていたのですが、なんだかゴチャゴチャ…

背景が抜けるところに飾った方が活きますね!

 
f:id:kuruminnto:20170705091559j:image

ダイニングのph5下が、さらに大好きな空間になりました( *´艸`)

今度はちゃんと虹になるように、黄色や赤系の購入を検討中(=゚ω゚)ノ

 

 

そして…すっかり馴染んでますが、メインはアメジスト( ´艸`)

写真右から2つ目です。

スコープさんでポイント20倍の時に購入したので、実質8000円くらい。

 

自然光や電気の光の色で、本体の色も変わるそうです…が、我が家のLEDや窓辺では常に深い紫色です٩(๑´3`๑)۶

洗面所の蛍光灯の下では青になりましたが、日常の中で変化してくれることを期待していたので、そこはちょっと残念(ノД`)・゜・。

 

フルッタのアメジストも売られてるそうですね!

 

 

先日のクリアの赤字企画、参加するつもりはなかったけれど、売り切れたあとから急にほしくなる・・・・( `ー´)ノ

次回3月、参戦しようかと思っています|д゚)

 

それにしてもkiviアメジスト、定価で比べると、一番安いやつ(1500円)6個分の値段だなんて・・・!!!

旦那に言えないよー(;´∀`)☆

黙って買ってごめんね・・・これで、前回のケンカはなかったことにするから許してね(=゚ω゚)ノ(笑)

*電気をつけるのがいちいちめんどくさい・・・コンセントを使う人感センサーライト*

月曜日、また1週間が始まります。

今週は関東でも大雨予報が出ていますね。

湿度も高く過ごしにくくなってきたので、体調管理は十分にしたいと思います。

 

さて、戸建てに暮らしてみて思ったのが、廊下の電気をいちいち消したりつけたりがめんどくさいこと。

子供を抱っこしていたら余計にですよね。

あと、玄関も、買い物帰りで両手に荷物&子供連れだと本当に大変。

なので、センサーで電気がつくようにしたいなと思ってリサーチ( `ー´)ノ

 

一番簡単かつシンプルなのは、天井のダウンライトの電球をセンサー付きに変えることだったんですが・・・

 ↑こういうやつ!

我が家のダウンライトは斜め差し込みのため使えないことが判明(ノД`)・゜・。

工事してまっすぐのものに変えるかなぁ・・・でも工事費もかかるし・・・と悩み、簡単に買えるコンセントに差し込む形のものにすることにしました。

現在我が家で使っているのは、2種類あります。

 

【無印で購入したもの】

お値段1200円

シンプルな形状で、センサー感度も良好

光は見た目も温かい暖色系

【楽天で購入したもの】

持ち歩ける!というのが最大の利点

玄関のコンセントにさしておいて、ゴミ捨て等ちょっと庭に出るときに使えます

デザインもシンプルでよいのですが、ぶつかると懐中電灯部分がすぐ落ちます(*_*;

すぐに取り外せるという利点でもあるんですけどね(´・ω・`)

色は白色系で、常夜灯にしても無印の物に比べて結構明るい(まぶしい)です。

 

我が家では、無印のライトはトイレと二階の廊下に、楽天のライトは玄関に置いています。

トイレは落ち着いて入りたいし、二階の廊下は寝る前に通るのでまぶしくないほうが良かったので(*'ω'*)

 

1000円ちょっとですが、家が使いやすくなったなとおもったお買い物でした( *´艸`)

 

*家を買って良かったこと*

おはようございます。

朝から雨…ですが、金曜日だと足取りも軽いですよね!

世の中はプレミアムフライデーだそうで…

そんな中私は今週末は休日出勤です^^;

それでも、次の休みに向けて軽やかに出勤してきますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

話は変わりますが、今日は久々に家のお話。

家を買おうかなやんでいるとき、とても大きい買い物だったのでだれか買った人の意見が聞きたくなりました。

実は買ってみて、これで良かったのかなぁと思うこともすこーしですが、あります。

やはりローンは重くのしかかって、子供との生活を優先したくても、仕事を辞めることは選択肢に入らなくなりましたし(ノД`)・゜・。、もう知らない土地に住むことがないのもちょっと残念。。。

でも、いいこともいーっぱいあったので、自分を慰める意味でも、誰かの役に立つかも!?という意味でもここに記録していきたいと思います。

(後で思いついたら、ひっそり追記していくかもしれません・・・あしからず)

 

①家族の拠点が決まった!

もう、これにつきます。

保育園が変わらなくていい。

子供のお友達との関係も途切れることはない。

引っ越しのたびに書類の手続きをしたりしなくていい。なんといっても、精神的に、ここが自分の家だー!!という安心感があり、これは何にも代えがたいです。

 

②インテリアや収納を考えるのが楽しい

今までは賃貸でいつまで住むのかもわからない状況だったので、収納用品や家具を買うのもはばかられていたのですが、もうこの家に住むときまったら、家具選びやインテリアを考えるのがとーっても楽しいです。

むしろ、長く使う家具を選ぶのでなかなか決まらず、結局とりあえず買ったIKEAの家具が一番多いです(´▽`)ノ(笑)

今後はダイニングテーブル、ダイニングチェア辺りを変えたいと思って思案中。

その楽しさを紹介したいと始めたブログですが、肝心のインテリアにはほぼ触れてないですね・・・(ノД`)・゜・。

 

③子供が走り回っても全然気にならない

これは戸建てをえらんだから言えることかもしれませんが。

自分の家なんだから、何でもありかなと。

まぁ、新築の家を怪獣(息子)に傷つけられてもイライラしないおおらかな気持ちも必要です(笑)

 うちも床が大分傷ついたので、結局全部クッションマットひいてますしね。

 

④庭がある

狭い庭ですが、手入れするのが楽しいです。

木を植えられたので、調子に乗って木をたくさん植えました。

オリーブ、レモン、ゆず、ブルーベリー、月桂樹。
f:id:kuruminnto:20170628113342j:image

ハーブ類も、ラベンダー、ミント、タイム、ローズマリー、ティートゥリーの花は綿毛みたいでとても可愛いです٩(๑´3`๑)۶
f:id:kuruminnto:20170628113325j:image

野菜は季節によりますが、今はミョウガ、キュウリ、ナス、プチトマト、プチメロン、大葉、バジル等々。

イチゴは子供も大喜び!庭で育つ様子を観察して、赤くなったら収穫してそのままパクリ(●´ω`●)

楽しみながら食育出来ている気がします。

小さくても庭があるので、息子がストライダーの練習をしたり、夏は水遊びも出来ます。

 

⑤防災対策

これは絶対では無いですが、賃貸住宅だと家賃が安いところに住んでいたので、大地震が来たら倒壊が心配でした^^;

実際、地震対策になっているかはわからないけれど、前までに住んでいた家よりは倒壊しづらいはず。。。

でも、防犯対策としは、ドアだけ閉めればいいマンションに比べると弱いですよね・゜゜(p>д<q)゜゜・

 

⑥近所付き合いがある

これは良くも悪くもですが。

子育て世代としては、地域の方が見守ってくれているのがとても有り難いし、同じくらいの年齢の子供たちが遊んでくれるのも有り難いです。

まぁ、ご近所トラブルもあるんですけどね(;´Д`)

 

 

 

 結論として、迷いつつも後悔はしていません。

やっぱりひとつひとつがあつまるとこれで良かったなと思っている自分がいます。

頑張って働いて、ローン返済頑張ろと思いますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

*「寂しい」で、妻の気持ちは伝わるのかもしれない・・・と思った件*

 

昨年話題になった、産後ママの体の変化を特集してくれたNHKさん。

今度は、夫婦にフォーカスを当ててくれました。

6/11に放送された、『ニッポンの家族が非常事態!?第2集 妻が夫にキレる本当のワケ』

 

こちらのサイトが番組をわかりやすく要約していたので、貼り付けさせていただきました(;^ω^)

 

我が家も、このテレビを夫婦で観たのです。

嫌がる夫に、でも重要だから!一緒に見てほしいと伝えました。

その心は、夫婦仲良くしたいから、私の気持ちを代弁しているこのテレビを見てわかってほしい!でした。

 

でも、そもそもこういう雰囲気のテレビが好きでない夫

理解するどころか、結局数日後にまたイザコザ・・・

史上最大の夫婦喧嘩をしてしまいました(ノД`)・゜・。

 

なんで分かり合えないんだろう??

なんでこの人は私の邪魔ばかりするの??

こんなに毎日仕事に育児に頑張っているのに、わかってくれないの???

私は、先日のテレビを見ていて『仕事にも家庭にも常に不十分な感じを持っている』という妻側のナレーションにすごく共感しました。

妻も夫も、日々仕事と家庭のことをお互いそれぞれ頑張っている。

でも、いい悪いではなく・・・育児をしながら働いている男の人って、忙しいとは思うかもしれないけれど、両方とも十分にできなくてごめんなさい、申し訳ないなんて思わないんじゃないかなぁ・・・と漠然と思いました。

そうじゃない人もいるかもしれませんが・・・

やっぱり専業主婦が多い世の中で、早く育休を終えて仕事復帰しているとやっぱりそう思いやすい状況かなー・・・なんて、女目線ですね(´・ω・`)

それが、夫婦の間の溝を深めている気がしました。

男女の脳の違いなのでしょうか。

 

なんて、今になって考えれば、少し離れて頭を冷やしたり譲歩したり、ほかの方法もあったと思うのですが、話し合いをしても話し合いにならない状況に、さらに悲しみ&苛立ちが募る自分。

子供の前でケンカって本当に嫌だな・・・

でも、それも止められないくらい、許せなくなっちゃうんですよね。

家のローンもあるし、シングルになる勇気もないのに、それでも一人になったほうがいいんじゃないかと思ってしまう(ノД`)・゜・。

 

 ただ、根底には、仲良い夫婦に戻りたい、けれど、それが不可能だからケンカになっていると思っていました。。。

また、数日たつと、夫の言葉からも、完全に別れたいわけではないけれど、『もとに戻れないなら、別れるしかないのかもしれない』と、元に戻りたい感を感じました。

 

そこで、私はあなたが嫌いだからキレているのではない!

わかってもらえなくて、伝わらなくて、寂しい!!!<(`^´)>と涙を流しました。

 

すると、急に夫の態度が変わり、共感姿勢になりました。。。

拍子抜けするくらい、コロッと変わったのです。

今までの、丁寧に事細かに、時に怒りながら|д゚)自分の心情を説明していた時は、暖簾に腕押しで、さらなる怒りを招くだけ、無力感でいっぱいになっていたのに・・・

こんなことで伝わるの??と、あっけにとられてしまいました。

 

まだまだうちの夫婦もどうなるかわかりませんが・・・・(*_*;

私は、この一件を通して、夫に対し、怒りを言葉でどんなに丁寧に説明しても伝わらないということを体感しました。

寂しいから怒っている、と怒りの感情の理由を説明してみれば、少しは分かり合えるきかけになるのかも?しれません。

仕事と家庭の両立は、まず夫婦の絆がしっかりしていなきゃできないことですよね。

たとえワンオペ育児の人でも、夫婦で共感して分かり合っている、心の中で味方でいてくれていると感じていれば、大変でも頑張れる。

仕事と一緒ですよね。

仕事の内容だけでなく、そこで働く人との相性・雰囲気によって、大変な仕事でもつつけたくなるし、やりがいがある仕事でも辞めたくなる。

やっぱり、対・人です。

それは、家庭もおなじだなーと・・・穏やかになった家の中で思いました(´・ω・`)

 

どんな形の夫婦が理想なのか、結婚歴一桁の私たち夫婦も、まだまだ試行錯誤です。 

 

*子育て中は特に、まつげカールがオススメです( `ー´)ノ*

おはようございます。

 

 

子育て中って、毎日化粧をする暇もないし、する気力もないし、実際、どれだけ女を捨てられるか・・・って感じですよね(笑)

育休中ならまだしも、仕事に復帰して、毎日化粧をしなくてはいけない事実に、とりあえず『めんどくさっ!!!』と素直に思ってしまった私です。

しかも、頑張って上げても、湿気ですぐ下がる我がまつげ・・・

でも、目がどんよりしてるとやる気もでないし、ほんとにいいこと無いんですよね(´・ω・`)

 

そんなわけで、私は現在、まつげカールをしています。

まつげが上がっているだけで、すっぴんでもまぁ・・・なんとかなる自分が思っているだけ?(笑)ので、休日は化粧をしなかったりできて楽ちんです( *´艸`)

頻度は、1.5~2か月に一回。

さすがに2か月開けると目が(´・ω・`)しょぼんとしてきますが、それでもビューラーで上げているよりもきれいな状態です(笑)

 大体、一人休みか旦那に子供をお願いして行くので、あまり頻繁に行くのも気が引ける・・・ということで、この間隔が自分の中のベストになりました。

一時期まつげエクステも使っていたのですが、まつげエクステって、30代には不自然じゃないですか??
水分量が足りなくなってきた自分の肌と、ぱっちりしすぎた目が合ってないと思い、まつげカールにすることにしました。

あと、エクステは洗顔にオイルクレンジングが使えないのも地味に大変!

日数が経つにつれぱらぱら乱れてくるので、手入れの間隔を1か月ごとぐらいにしないと不自然なこともあり、子育て中の自分には合ってないなーと思いました。

 

まつげカール、実は自分でもできるらしく、キットも楽天で売っているので気になってはいるのですが・・・

しかも安い・・・

まつげカール、私が行っているところは1回1時間かかって3500円です。

 

でも、不器用なのでうまく仕上げる自信がないのと、まつげカールをやっている間に寝てしまうのが結構気持ちいい(笑)ので、通う方を選んでいます。

 

皮膚が弱い方は気を付けたほうがいいですし、ちゃんとした施術者を選ばないと、施術後目が痛くなったりするのが心配ですが・・・。私も口コミをチェックしたりして、お気に入りのお店を見つけました!

 

気になる方はぜひやってみてください!

朝の化粧時間を毎日短縮できるんですから(*'ω'*)

 

まつげカールを1から2ヶ月ごとにやることで、毎日楽しく過ごせますよ(*^_^*)