kuruminnto’s diary

子育て&建売マイホームを暮らしやすく変えるのに奮闘中のワーママ 日々気になることを書いています

*8/22新聞で見つけた気になる言葉*

新聞って、毎日の情報もあれば、経済情報も載っていて、楽しいですよね。

子供にも、そのうち新聞を読む人間になってほしいのもあり、我が家は定期購読して読んでいます。

 

8/22の読売新聞の記事が面白かったので、紹介します。

 

ミドルライフという、年配の方向けの記事になかに、

ライフネット生命保険創業者の出口治明さんが特集されていました。

 

日本生命保険では、若くして管理職になっていた、出口さん。

49歳で主要ポストから外されたそうです。

明らかな『左遷』……

今までがエリート組、なのに50代間近で左遷なんて、がっかりじゃ無いですか??

私なら、モチベーション、だだ下がりです・゜゜(p>д<q)゜゜・・゜゜(p>д<q)゜゜・・゜゜(p>д<q)゜゜・

 

でも、そのときこの方は、『多数派になった』と思ったそうです。

『例えば同期が200人いて社長が5年に1人出るとすれば、100人に1人ですよね。この競争は999人が全員どこかの段階で落ちていく。落ちるほうが当たり前で、ショックを受けるのは自意識過剰です。』

 

じ…自意識過剰かぁ((((*゜▽゜*))))💦

 

前にも書いたことはありますが、出来事は変えられなくても、感じ方で出来事は変えられます。

自分中心ではなく、客観的に見る目をもったり、ある程度自分の都合のいい解釈をしたり。

私の中では、「強く生きる」を具体的に表すと、こういうこと。

 

こんな考え方の自分になるにはどうしたらいいんだろう?

子供をそういう考えの人間に育てるにはどうしたらいいんだろう?

信念を持った働き方をするにはどうしたらいいんだろう?

いまの自分は、お金を稼ぐことがほぼすべてで仕事をしているなー・・・

成長している感じがしない。

 

別の記事では、確か戦争のことを取り扱ったところにも、いい言葉が書いてありました。

『他人と違うことは別に悪くない。それが自分という人間なんだ』

 

ワーママという型にはまるのは難しいと思ったことがあります。

ワーママといっても、仕事の内容、職場の雰囲気、親と同居しているか、夫がどんな人間か、自分がどんな人間か、子供がどんな人間か・・・

いろいろな要素が合わさって、その人なりのワーママ像が出来上がるんだなと実感しています。

やっぱり、会社や親のサポートがあるワーママは羨ましい。。。

でも、他のワーママが出来てるから…じゃなくて、私や家族が無理なく出来てるかを意識して行こうと思います。

 

 

ネット時代ではありますが、紙で読む新聞が好き。

新聞はなくなってほしくないなぁ・・・と思う、今日この頃です。