kuruminnto’s diary

子育て&建売マイホームを暮らしやすく変えるのに奮闘中のワーママ 日々気になることを書いています

*子育ては離島の時間をくれる*

子供にイライラしてるときの自分って、どんな感じなのかなと考察してみました。

 

先日、私がお休みの日に保育園への登園で息子がストライダーに乗っていきました。

(正確にはスパイキーという商品です。)

いつもは通勤電車に遅れないように、時間が無いからと我慢させていたけど、今日はお休みだから大丈夫!と自分に言い聞かせ出発しました。

 

でも、二歳児はそんなに簡単にはいきません。。゚(゚´ω`゚)゚。

タンポポの綿毛を見つければ自転車を降りてフーっとする。

お花をみつければ、摘んでくれる『◯◯先生にあげるんだ!(*´▽`*)』

車が来れば立ち止まる(一応端に寄っていますが、逆に危ない( ノω-、))

まっすぐ走れず(走らず?)にょろにょろと運転

 

………(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

 

時間があったはずなのに、休日の朝からとってもイライラしている自分がいました。

『早く!』と怒るのは嫌だから声には出さないけれど、出さないだけでフツフツと発生している気持ちは変わらず自分の中に怒りをため込んでいました(´Д`)

 

そして、いつもなら5分の道程に20分かけてようやく保育園に着いたと思ったら、『ママー!行かないで』と離れたがらない息子。。。

 

計一時間くらいかけてようやく送迎が出来ました。

 

 

書いてみて思ったこと。。。

 

息子は全然悪いことしてないじゃん!!(笑)

ただ、今を生きてるだけ。

イライラしているのは、私が今を楽しまず、先のことばかり見て『あれをする時間が、これをする時間が…』と考えてばかりいるから。

 

子育ては離島に連れて行ってくれる、とはよく言ったものです。

離島にいると思ったら、イライラすることも必要も全然なくなっちゃいますよね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

旅行中はケータイを手放して自然を感じたいと思うし。

育休中は、子育てに明け暮れ、慣れから悪いところにしか目が向かなくなっているのかもしれません。

ちょうど、旅行では楽しかった離島生活が、現実になるとその不便さが気になってくるように。。。

 

でも、その不便さを楽しもうとすることと、子育てを楽しむことは似ているのかもしれない、と感じました。

かといって、ずーっと離島生活(子供と育つ時間)だったらいいけれど、現実社会(仕事)に戻らなきゃ行けない。

となると、切り替えを上手くするしかないなーと思うのですが。

とにかく、息子との今を楽しみたい、休みが待ち遠しくて、毎日生きてます。

 

ちなみにこの日は保育参観、保護者会で、保育園に預けたと言いつつ、一日中私も保育園にいた一日でした(*´ー`*)

普段の姿が見られて、とても楽しい一日でした(●´ω`●)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ