kuruminnto’s diary

子育て&建売マイホームを暮らしやすく変えるのに奮闘中のワーママ 日々気になることを書いています

*グリーンスムージーだけじゃない( `ー´)ノバイタミックスTNC5200レビュー*

*********************************

現在こちらのブログは更新しておらず、新しいブログに引っ越しております。

追記などもこちらに行いますので、ぜひ新しいブログ記事をご覧ください(^^♪

ひかりと雫と

********************************

前回の記事で、とうとうバイタミックスを購入したと書きました! 

 

kuruminnto.hatenablog.com

 

なかなかのんびり使えなくて、大したことはしてないのですが、それでも買ってよかった!!と思えています(*'ω'*)

 

当たり前ですが・・・

スムージーがとっても滑らかにできるんです( *´艸`)♡

刃が鋭いわけではなさそうなのですが・・・モーターの馬力がすごいらしいです。

たしかに、回しているときの音はすごい(;^ω^)

工事中か?!ってちょっとドキドキしてしまうくらい(笑)

そして、予想外だったことといえば、スイッチが結構複雑で、例えばスムージーを作るときを例に挙げると、

1.ON/OFF の押す

2.レベルを1-10へあげる

3.Highパワーモードのスイッチを押す

の3段階あります!
f:id:kuruminnto:20171029174423j:image

最初からハイパワーモードにすると、モーターが壊れてしまうらしく、止めるときもこの逆バージョンでスイッチを押していかなきゃいけません(;´∀`)

でもでも!!

そのめんどくささを無視できるほど、出来上がりは滑らか(*´Д`)♡

リンゴのざらざらが気にならない!<(`^´)>

まだ試したことはないけれど、キウイフルーツは皮ごと行けるらしいです・・・ほんとに(;´∀`)!?

 

あと、実際使ってみてびっくりだったのは、本当にいろいろなことに使えるということΣ(・ω・ノ)ノ!

温かいスープづくりはもちろん、ホットケーキの生地作りができました!

レシピを見ただけでまだ挑戦していないのは、コーヒー豆を挽くのと、パン生地をこねること。

粉類をひくには、ドライコンテナの方が大容量できて、最適のようですが。

これだけでも結構お高いですね(;´∀`)

 

実はGOPANを持っているのですが、最近なかなか活躍していなくて・・・

[rakuten:r-kojima:10202493:detail]

ホームベーカリーなのですが、米粉からのパンも作れるのです!

買った当初は面白くてたくさん使っていたのですが、最近はめんどくさくなって(´・ω・`)

バイタミックスを活躍させれば、いくつかの家電を断捨離できるのかも!?と思い始めています<(`^´)>

 

そしてお手入れも簡単!

日々のお手入れは、水と洗剤をミキサーに入れてスイッチを入れるだけ😆

プラスチックが曇ってきたらこするといいそうですが、まだうちは上記の方法で事足りてます🌼

そして、ゴムパッキンなど細かいパーツが無いのも有難い🐣

夫も感心してました😋(洗い物担当なので(笑))

 

デメリットを挙げるとすれば・・・

 1.定価7万円前後と、ミキサーとしては高い!!

[rakuten:citygas:10023415:detail]

[rakuten:city2:10000005:detail]

 いやー・・・もう、これにつきます(ノД`)・゜・。

もうちょっと安ければ、もっと早く買ってたのにな( *´艸`)

 

 

 2.でかい!! 

聞いてはいましたが・・・我が家のキッチン棚には置けませんでした(._.) 

 

やはり届いたときは大きすぎて、置き場所もちゃんと考えずに買って後悔したのですが、何とか場所を確保して使えています(*´Д`)

 

この過去記事に載っている、電子レンジ横の無印の棚・・・

kuruminnto.hatenablog.com

 

天井近くまで連結して使っていたのですが・・・

(たぶん推奨されていない使い方です。だって、一番下の引き出しがたわんでいたから(;´∀`))

 

胸の高さぐらいまでにして、その上に置いています。
f:id:kuruminnto:20171029174234j:image
f:id:kuruminnto:20171029174332j:image

奥にはクビンスを収納しています( *´艸`)

クビンスを使うのは週に1回くらいなので、少々取りだしづらくてもいいかなと。

 クビンスでは、豆乳ヨーグルト塩麹しょうゆ麹、甘麹を作っています。

豆乳ヨーグルト、最初は微妙な味だと思っていましたが、最近はそのさっぱり具合に病みつきです(*´Д`)

はちみつとナッツをかけて、毎朝食べてます(*^^*)

高いけど・・・やはり他にはないおいしさなので、大袋で購入!

 

あとは、大きい=重いので、持ち運びはしずらいなーと。

今までの物は小さかったので、ダイニングテーブルに運んで子供にスイッチを押してもらったりしていたのですが、今はそれができなくて子供がぐずります|д゚)

 

他の小さいモデルなら、この問題は解決するのかも?

 

 

でもでも・・・とにかくこれは買ってよかったです!

メルカリで買ったけど・・・新品を買ってもよかったなーと思います(;´∀`)

が、どちらにしてもうちに来てくれたので大切に使います(*'ω'*)♡

 

 

*四ツ谷の消防博物館と京王プラザホテルのビュッフェ*

 

同い年の友達親子と、新宿四ツ谷の消防博物館へお出かけに行きました(*^_^*)

東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館><館内のご案内>

 

赤ちゃんの時におもちゃ博物館に行ったときに見かけたところで、いつか行きたいなと思っていたところ。

3歳まで行く機会がなかったですが、ちょうど良いタイミングで行けた気がします( *´艸`)

ちなみに、おもちゃ博物館はこちらです。

 

 

備忘録もかねて、主観的な記録、失礼します。。。( ..)φメモメモ

消防博物館

・経路

都営新宿線の曙橋から行ったのですが、こどもと歩くと結構距離ありました・・・

だっこだっこで、結構時間がかかりました。雨の日はきつそう。

乗り換えが大変でも、丸ノ内線の四谷三丁目で降りたほうが、駅から0分なので子連れにはよいと思います!

・館内

無料です。

こんな一等地にありながら、しかもそれなりに展示も充実しているのに無料です!!

近くの保育園の園児たちらしき団体も来てました。いいなぁ。

ですが、私たちが行った10月初めの平日はほぼガラガラでした・・・

魅力的な乗り物がたくさんあるので、混み合ってないときの方が親もストレスなく行けると思います。

この日はお昼ご飯を12時で予約していたので、館内にいられるのは1時間ちょっと。

上から順番に、子供たちが興味を持ちそうなフロアだけ周りました。

10F:休憩・飲食スペース 持ち込み可で自動販売機もあったのでまずはここで一休み。景色もよく、いろんな車が見れるので、それだけで子供は楽しそうでした。

新宿が一望できます!

5F:消防ヘリコプターに乗れます!

屋外にあるので、夏や冬は厳しそうですが、10月ならちょうどよかったです。

土日は行列ができそう・・・

ヘリコプター、初めて乗りましたが、窓が大きくて飛んでいなくてもちょっと怖かったー(;´∀`)
f:id:kuruminnto:20171013073018j:image

3F:消防隊に変身! 消防隊の衣装を着て、消防車に乗った写真を撮ることができます。サイレンを鳴らすボタンもあるので、取り合いになること必須です(;^ω^)

同じような、空の消防隊という乗り物があり、こちらも乗り物に乗ると映像が見えて臨場感満点。 ショーステージでは、火事の消化救急活動を学ぶことができます。

子供たちはこの階が一番楽しそうで、長居してました。

B1F:昔の実際の消防自動車の展示やお土産屋さんなど。昔の消防車、レトロでとってもおしゃれです。乗れないのは残念ですが、間近で何台もの消防車や救急車が見れます。迫力がありすぎて、子供たちはちょっと怖がってました(笑)

 

駆け足ですが、これで大体1時間ちょっと。

予定通りに動いて、お次はお昼ご飯。

 

今回は京王プラザホテルのグラスコート スーパービュッフェに行ってきました!

こどもは4歳以上から有料なようなので、大人の料金(3600円)だけで行けました。

予約の時間はある程度から選べますが、ビュッフェは15時までとのこと(平日の話で、休日は要確認お願いします。)

12時で予約していましたが、時間が余るほどかなりゆったりいられました。

子連れじゃなかったらもっとゆったり最後まで楽しめたかも!

今は不思議の国のアリスをテーマにやっているようですが、以前ヒルトンのマーブルラウンジに行った時より、テーマ性はあまり感じなかったな・・・

でも、前采の魚介類がおいしかったのと、ローストビーフをたくさん食べれて満足でしたー( *´艸`)

席もソファー席で広々としてました。

窓際がよかったのですが、ツアー客で埋まってしまったそうで、奥の部屋でしたが、子供たち用にシールブックを持って行っていたので、長居して食事を楽しめました(*´з`)

ビュッフェって、少しがやがやしているから、子供たちの声がさほど気にならず、ありがたいです・・・といっても、騒がしかったかもしれませんが・・・。

一応、気を付けて『大きな声じゃなくて普通の声でお話ししてね』と何度か子供たちに伝えました(._.)
f:id:kuruminnto:20171013072857j:image

あっ、ソフトドリンクは有料で、コーヒーや紅茶のみだったのが、注意が必要です!

(子供に、オレンジジュースが飲めるよと吹き込んでいたので、納得させるのがちょっと大変でした。。。(笑))

 

新宿駅からは、行きも帰りも動く歩道があるので、あまり苦にならず歩けました(*'ω'*)

 

そんなこんなで、15時半には帰宅。

帰宅後に息子はお昼寝して、私の一人時間♪

英会話にブログに・・・なんていい日だったんでしょう(;^ω^)

毎日仕事に子育てにと現実は厳しいですが、こんな日が続けばいいのに(笑)

同い年のお友達とのお出かけが楽しい今日この頃です( *´艸`)

 

*3歳誕生日プレゼント 時計絵本 自然に覚えてくれるといいな*

先日・・といっても結構前ですが、誕生日を迎えた息子。

祖父母からの誕生日プレゼントは、時計の絵本にしてみました。

少し早いかなーとおもいつつ、最近こちらから『何時になったから、○○しようね』との声掛けを意識的にしているからか、息子からも『何時?』と聞かれることが多く、時間に興味を持っている様子だったので、遊びながら学べればいいなと思いました。

また、誕生日プレゼントとしてお願いしやすい値段でもあったのが決め手になりました。 

 

ちなみに、両親の私たちからはこちら。

遊びながら英語を学べればいいかなと思い・・・

って、息子が喜ぶものは全然あげてないと気づき、一緒におもちゃにゃさんに行って好きなトミカも一個買いました(;^ω^)

ある意味、自分で好きなものを選べて、トミカが一番うれしそうでした(*'ω'*)♡

 

時計絵本ですが、やはりすこーし早かったようで、

丁寧に教えてあげても、時間を当てるクイズは難しくてまだできないようです。

でも、スイッチを押すと数字がすべて光るのですが、それが楽しいらしく、ほぼ毎日引っ張り出してきてスイッチを入れています(笑)

あとは、なんじ?と聞かれたときに、時計に聞いてごらんと誘導して、『長い針が〇で、短い針が〇で・・・』と一緒にセットして、時間を絵本に教えてもらったりしています。

親に余裕がないとなかなか使えませんが(*´з`)!

これから役立つことを期待!

とにかく絵やおしゃべりの声が可愛いので、買ってよかったです。 

 

 

時計絵本はほかにも

好きなキャラものを選べば、子供が手に取る回数も増えそうですよね(*´з`)♡

遊びながら日常生活に役立つことが学べると本当に助かる!

なかなか平日に一緒にお勉強・・・という感じには親も子もなれないので、こういう形で遊びながら学べたらなーと思ってます。

 

*子育てって、『完璧な人間なんていないし、生きていくのに完璧なんて必要ない』を体で学ぶ体験なのかもしれない*

 

最近テレビでやっているコンビのCMを見ていて、ふと思い出したことがあります。

 

(このベビーカーは、生卵の殻のように壊れやすい赤ちゃんの頭を守ります!というCM)

妊娠中の自分は、赤ちゃんの頭は柔らかいから高級ベビーカーを買ったほうがいいか、

頭の形が変形するから枕を用意したほうがいいかとかいろいろ思っていましたが、

3年たった結論、頭の形はある程度遺伝じゃないかと思った件。

結局、高級ベビーカーも買わなかったし(というか、ほぼ抱っこひもで出かけるのでベビーカー自体買わなかった)、枕も買わなかった。

でも、親の私が言うのもなんですが、頭の形が、すごくいいんです(笑)

だから、遺伝が大半なんじゃないかと思っています。(素人判断ですが。)

そりゃ、固い床に寝かせ続けたり、揺さぶったりしたらよくないですが、普通に、丁寧に扱えば、そんなもの必要ないんじゃないかと。

いや、ほしい人は買えばいいし、気になる人もいるのだからこういう商品自体はぜひ作ってほしいと思います!!

 

ただ、この一件を通じて自分の中で思ったこと。


妊娠中は、できるだけオーガニックなものを食べたいし、子供にも食べさせたい。

生まれてからは、できるだけ特別な体験をさせてあげたい。

素敵な家に住みたい・・・

 素敵な友達や先生に囲まれて過ごさせてあげたい。

 

でも現実は、そんなことしなくてもこどもは育つんですよねー。

しかも、その子らしく素敵に。

 

むしろ、逆説的に言えば、完璧な環境を与えても、素晴らしい人間に育つかどうかなんてわからないんじゃないかな?

まぁ、素晴らしい人間・・という表現自体、主観的で、他人軸な判断ですが。

いやいや、まだ私は3年間しか母親してないし、今後息子がどういう人間に育つかわかりません。

そんな大それたことは言えないのかもしれないけれど、でも自分の子供や周りのお友達を見ていて思うこと。

毎日の暮らしの中で、ちょっと違う公園に行ったり、道を一本変えてみたり、むしろ季節が自然に移ろうだけで、子供にとってはスペシャルな体験になる。

 

もちろん、こどもと海外旅行はしたいし、いろんなところに出かけたい。

おもちゃも、今後に役立つものをあげたいと思うし、選んでよかったものをブログに紹介してる。

でも、根底には、そんなことなくても素敵に育つんじゃないかなーと思ってる。

毎日、「大好きだよ、ぎゅー♡」をするだけで笑顔になってくれる。

そんなことを教えてくれたのは、息子。

完璧主義だった自分、この3年間で、少しは成長できてるかな。育自できてるかな。

0歳の時は余裕がなかったけど、今はこどもと過ごす毎日が、自分にとっても日常であり、特別でもある。

大事に大事に、噛みしめて過ごそうと思う。

 

 

*自分への苛立ち。素直に生きたい*

本当は、こどもの希望をかなえて、バスをずっと見ていたい

本当は、こどものしたいことを一日中してあげたい

本当は、自分のしたいこと、家をきれいにしたりブログを書いたり自己啓発したり美容に時間をかけたりしたい

本当は、夫婦で話し合いをしたいのに、時間を作るのが難しくてすれ違ってケンカしてばかり・・・

本当は、この仕事をこういう風にすすめたいのに、残業とか物理的にカバーが必要で自分にはできない・・・

 

ワーママの自分は毎日葛藤があるけれど、きっとそれがないワーママもいる。

その違いって何だろう?

って思っていたら、気持ちの問題なんだと。

(周りのサポートによる違いもありますが、そこはとりあえず置いておくとして。)

 

 

先週、夫が1週間弱の宿泊出張でした。

一応、休みを多くとり、平日に子供と過ごす時間を作ったりしながらも乗り切りました。

ワンオペってこんな感じなのか?なんて思いをはせつつ、

休みの日に息子が5:30起きなうえにお昼寝が1時間だった日は、ちょっと限界でした。

ちょっと、私にも自分の時間をくれー!!!(ノД`)・゜・。

いやいや、いつも息子といっしょにいたいと思っているじゃない!と自分でも突っ込んでしまうのですが(;´∀`)

そういうときの思考は『数少ない休みを、息子と楽しく過ごして充実させたい!(だから時間通りに計画的に動きたい)』

それでイライラしちゃ、本末転倒なんですけどね。

自分で自分に苛立ち、さらに悪いサイクルに入っていく・・・

いやいや。

どこかで断ち切らなければ。

 

この、少年と赤ちゃんが入り混じった時期も今だけ。

日々成長しているから、今日の彼は今日だけ。

なのに・・・なのに・・・

怒って君を泣かせてしまって、ごめんね。

ちゃんとおしゃべりしている風で、でもまだ3歳。

言葉で負かして、本当に大人げないです。

 

ママは君が大好きです。

不完全でごめん、ママも君と育っていきたいから、これからもよろしくお願いします(._.)

 

だから、少しでもご機嫌でいられるように、心のつっかえになるようなことは積極的に除去してくことにします。

とりあえず入れすぎた予定の整理と、気の進まない予定のキャンセル。

一番大事なのは、息子。息子との時間。

息子との時間を笑顔でいられるために、なりふり構うのをやめよう。

それが、結局自分の気持ちに素直に生きることにつながるから。

 

先日、大きな虹をみつけました。

いいことがあるといいな☆彡

 
f:id:kuruminnto:20170914053418j:image

*3歳息子 初めての登園拒否*

保育園 イラスト に対する画像結果

 

生後6か月から保育園にお世話になっている息子。

まだ腰も据わらない、昼寝を一日に3回もするようなときから、母親と離れて日中過ごすことが当たり前の日々を過ごしてきました。

 

なので、保育園大好き♡

先生やお友達と過ごすのが大好きな息子でした。

でも、先日の朝、初めて『保育園いきたくなーい!!』と大泣きしました。

今までも、『今日お休みしたい・・・』ということはあったけれど、ここまで嫌がるのは初めて。

頭に手を当てても熱があるわけではなさそう・・・

日ごろ楽しそうに保育園の話をしているから、嫌なことがあるわけでもなさそう・・・

単純に、寂しくて、『ママと離れたくない!!』と主張しているようでした。

息子は泣いているので、何を言っても伝わらない。

 

・・・休んであげたい。

でも。。。

現実には、私の乗る電車の発車10分前、これを逃したら遅刻|д゚)

目の前の息子はパジャマ・・・

頭の中でいろいろと考えてみる(*_*;

無理やり連れていけなくはないけれど、タイミング悪く、ウ〇チをしたばかり。。。

おむつの中にいるのでそれはちょっと現実的に無理(;´∀`)(笑)

結局、泣いているところを無理やりおむつ・着替えをして、抱きかかえて車に乗り込みました。

(最近は朝保育園に行く前に、私が車で駅まで送ってもらっています。)

車に乗ると落ち着いた様子で、こちらの話も聞けるようになり、

『急いでお迎えに行くからね・・・』と約束して、バイバイしました。

お迎えの時には、いつも通り元気な声で『ママー♡』と抱き着いてきてくれたので一安心。。。

 

本当に時間的に休むことが難しいとき、子供に無理させて仕事に行くのが、なんだかなー・・・ともやっとしてしまいました。

しょうがないんですけどね・・・うん。

子供に無理させないようにするにはどうすればいいのかを考えればいいのか( `ー´)ノ

 

ちなみに、その後平日休みの時、息子と一緒に庭にいたら、同じ保育園のお友達が登園するところに出くわして一言・・・

息子『保育園行きたくなっちゃった(´・ω・`)』

っておーい!!

保育園、嫌いなわけじゃないのね。

お母さん、ちょっと安心。(*´з`)♡

 

『寂しい気持ち』を表せるようになったのも、成長なんだととらえて、

時間に追われる朝も笑顔で過ごせるようにしたいと思います。

だって、やっぱり毎日泣かれるとつらいですからね(ノД`)・゜・。

 

楽しい週末を迎えられるよう、今日も頑張りましょー💪🌟🌟🌟

*類似品を買ってわかったストライダーを選ぶ理由*

 

kuruminnto.hatenablog.com

レビューを書いて、当初気に入っていたスパイキーですが、使い続けていて気付いた点があったので、その後の追加レビューです。

我が家はスパイキーという類似品を購入したので、それとストライダーを比較します。

 

  1. 重い・・・
    当初のレビューでも書いたのですが、とにかく重いです。
    重いので、ちょっと大きな公園まで自転車で運ぶというのが、とても大変です。
    最初はあまり気にならなかった重さですが、家の目の前が公園・・・というわけではない我が家ではマイナスポイント。
    子供が乗ることについては、重さはさほど気になりません。
    あまり重そうにもしていないので、2歳児でも大丈夫です。
    主に大人の問題|д゚)
  2. 色褪せる
    これは想定していなかったのですが(ノД`)・゜・。
    本体のカラー部分が色褪せます。
    ストライダーは友達が乗っていますが同じ黄緑でも色あせていませんよ(ノД`)・゜・。
    まだ買って3か月ほどで色褪せに気づきました。早くない??

   本体のシールを貼っている部分は色褪せていないので、より目立つ(*_*;

 

 

悪いところばかり挙げてもしょうがないので、いいところも挙げます!

 

  1. スタンドがある

自転車置き場にそのままおけます。

スーパーに持って行ったときに、外に立てておけます。

小さいことですが、結構便利です。

 

2.タイヤに空気を入れられる
ストライダーのタイヤはすり減って終わりのようですが、スパイキーは通常の自転車同様空気を入れて使うことができます。

私が乗ってないので定かではないですが、少しはクッション性があるのでしょうか??

ストライダーに比べてタイヤのすり減りが少ないと見た気がしましたが(出所不明)、パンクした場合どうしたらいいんだろう??


ちなみに、買うときに利点を感じたブレーキは、可もなく不可もなく。
いま(3歳)はまだ手が届かなくて使えていません。

でも、ブレーキがあることは認識していて、そのうち使えるようになるのかも??と期待。

3.値段が安い。

本家のストライダーはやはり高いですよねー。。。

そう考えると、ここは大きな利点です。

でも、もし兄弟で使うことを考えるなら、色あせていくことも考えるストライダーの方が気持ちよく使えたかもなーと思う今日この頃。

ただ、もう買っちゃったので!!

我が家はスパイキーを使い倒したいと思います( `ー´)ノ